締切12月13日
日本大使館広報文化センター(JICC)は恒例の年賀状コンテストを開催する。今年で14回目を迎えた。 米国外からの応募も見受けられ、最近は学校のクラスで取り組むところも出てくるなど人気が高まっている。
コンテストは、ジュニア(0〜11歳)、ユース(12〜17歳)、アダルト(18歳以上)の3つの部門に分かれており、各部門から最優秀賞1人と次点1人が選ばれる。さらに、「最もクリエイティブ」、「最も伝統的」、「JICCスタッフのお気に入り」の各部門で佳作が選ばれる。
審査はJICCスタッフと日本大使館の他の職員によって審査される。
最優秀賞受賞者3人には新年を祝う日本の伝統的な福袋が贈られる(海外在住者除く)。 対象となるすべての作品は来年1月中、JICCに展示される。
●応募の決まり
作品=一人1作品のみ。ポストカードのサイズである4×6インチの大きさで、.jpg、.jpeg、.png、.pdfのデジタルファイルで送る(HEICは不可)。 デザインには①ヘビ(2025年の干支)②巳(十二支にある蛇の漢字)③2025年(和暦では令和7年)の3つが含まれる必要がある。また、漫画・アニメなど著作権で保護されている画像やアートワークから取られたものではなく、コンテスト参加者のオリジナルアートワークでなければならない(盗作または著作権侵害の疑いのあるデザインは予告なしに失格となる)。
方法= jicc@ws.mofa.go.jp宛てに電子メールで送信する。メールに名前、年齢、居住地(市、州、国)を明記する。また13歳未満の場合は親または保護者の書面による同意が必要。
締切=12月13日(金)午後5時(東部時間)
詳細・問い合わせ=日本大使館ウェブサイトからJICCに入りNENGJO2025まで。
(写真)2024年成人部門優勝のレイチェル・Sさんの年賀状