ZIPAIR Tokyo(ジップエア・トーキョー)は東京(成田)〜ヒューストン線を来年2025年3月4日に開設する。航空券の販売は10月10日から始まった。同社として最長距離の路線となる。これにより北米路線は、ロサンゼルス、サンフランシスコ、サンノゼ、バンクーバーを合わせた5路線週27往復に拡大する。
東京(成田)発、ヒューストン発ともに火・木・土・日曜の週4往復を運航する。機材はボーイング787-8型機で、フルフラットになる「ZIP Full−Flat」を18席と、普通席「Standard」272席の計290席を配置した。

ヒューストン発の片道運賃は、「ZIP Full-Flat Value」が1683ドルから、「Standard Value」が458ドルから、6歳以下向けの「U6 Standard Value」が169ドルから(いずれも税込み、10月28日時点)。
日本発の片道運賃は、Full-Flatが19万8923円から、Standardが4万9423円から、U6 Standardが2万4203円から(いずれも税・空港料金、大人1万392円ないし子供9203円込み、10月28日時点)。燃油サーチャージは設定していない。
運賃には航空券+機内手荷物(7㎏)が含まれている。有料サービスとして座席指定、機内食、受託手荷物(30㎏まで)などを別で販売しており、利用者が自分に合うパッケージを選べるようになっている。
就航を記念したキャンペーンとして、片道運賃を3万9千円(333ドル)から販売している。搭乗期間は25年3月4日から29日まで。詳細・購入はウェブサイトwww.zipair.net/enまで。
■運航スケジュール
